Koffie verkeerd オランダのカフェ・ラテ
先日の『ベーグル&ビーンズ』というカフェの続きです。
オランダのカフェ・ラテは
『koffie verkeerd』(コーヒー・フェーキアード) と言います。
『コーヒー・クリームを少量入れる』のと『普通の牛乳を入れる』 の違いを
verkeerd = 間違った
で表現したのが始まりだそうで、
コーヒーよりミルクの量が多い!って聞きました。
今はミルクたっぷり入れたコーヒーも一般的ですが、
濃くて美味しいコーヒー (エスプレッソ) を飲むイタリア人とかに対して
「こんな邪道な (=間違った) コーヒー!」って感覚らしいです。🤣 笑
オランダのカフェでは、コーヒーなどの暖かい飲み物に
小さなクッキーなどが付いている事が多いです♪
ここのカフェは、『メルシーの1口チョコ』が付いて来ます😋
ちょっと甘いものが欲しいけど、ケーキ類を注文するのは多すぎる時にちょうど良いです!
以前はカフェの名前の通り、『ビーンズ・チョコ』が付いてきました。
カフェの名前にかけてるのがお洒落で✨私は好きだったから、
’メルシー’に変わってしまって残念😢
こんなのでした。
私の兄も このチョコが好きなので、
いつも送ったり お土産に持って帰ったりします。
が、、、検索したら日本にもいっぱい種類があります!笑
あと、このカフェのカップの受け皿は、一枚つづ絵柄がちがいます!
今回は『靴』のイラスト✨
色んなアイディア💡がありますね!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。